機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

15

Cloud Native JP Kansai #02

Organizing : Cloud Native JP

Hashtag :#cnjp
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
164/185

LT枠

Free

Standard (Lottery Finished)
2/2

Description

Cloud Native Kansai #02

開催概要

海外では、Kubernetes等コンテナー関連技術のサービスやビジネスが急速な拡大を見せています。 事実上の「コンテナー関連技術業界団体」と言えるCloud Native Computing Foundation (通称CNCF)も 2017年になってAmazon、Microsoft、vmwareなどの大手ベンダーが相次いで加盟しました。 主観ではありますが、東京でもこれらの技術はどんどん活用されていってる中、関西圏ではいまいち活用されていない、もしくは学ぶ場やそれぞれのノウハウを共有しあう場が足りない・少ないように思えます。

「Cloud Native Kansai」では、Cloud Nativeとは何か、またCloud Native LandscapeのうちKubernetes関連の技術やそれを使用したアプリケーションのアーキテクチャなどに関するセッションやLTを行い、 Kubernetes、ならびにそれに付随するエコシステムをもっと気軽に挑戦するきっかけとしていただく場になるようなイベントとしたいです。

こんな方に是非来ていただきたい!!!

  • 関西で技術が好きで好きでたまらない人たち
  • Cloud Nativeなアーキテクチャが好きな人たち
  • マイクロサービス、サービスメッシュの運用について語り合いたい人たち
  • Cloud Nativeってなに? って初心者の方
  • Kubernetesってなに? 少し触った事あるぜ って初心者の方
  • これからのアプリケーションのアーキテクチャに関心がある
  • コンテナ、Kubernetesについての課題や悩みを抱えてる方々

会場・時間

  • 日時:2019年3月15日(金) 19:00(18:30開場)~21:30
  • 会場:エムオーテックス株式会社 – MOTEX Inc.
  • 住所: 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区 大阪府大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル
  • アクセス:

    JR新大阪駅(正面口)より徒歩約7分

    地下鉄御堂筋線新大阪駅(7番出口)より 徒歩約5分

    地下鉄御堂筋線西中島南方駅(1番出口)より 徒歩約5分

  • 会費:無料

イベント終了後に懇親会を企画しています。懇親会へのお申込みはこちらからお願い致します。

タイムテーブル

プログラム

No. 時間帯 タイトル 発表者
[1] 19:00-19:05(5min) オープニング 濱真一(@track3jyo)
[2] 19:05-19:35(30min) Kubernetes and Cloud Native Products 青山真也 (@amsy810)
[3] 19:35-20:05(30min) 30分でわかる Google Kubernetes Engine 久保 智夫(@bokucurry)
[4] 20:05-20:15(10min) 休憩 -
[5] 20:15-20:35(20min) Webアプリ開発向け
ゆるふわDocker使いがCloud Naive開発に必要なetc.
やっさん(@yassan168)
[6] 20:35-20:55(20min) Datadog ここ掘れワンワン 春の陣 池山邦彦
[7] 20:55-21:05(10min) DockerからKubernetesへのシフト Masaki-Nakayama(@nakayamam2)
[8] 21:05-21:15(10min) VUIエンジニアが考える『 VUI で Kubernetes 』 金谷 拓哉(@torisankanasan)
[9] 21:15-21:25(10min) コンテナの疲れをk3sとRemoで癒やした話 kenev(@kenfdev)
[10] 21:25-21:30(5min) クロージング&告知 新藤 洋介(@shindoy)
[11] 21:30 終了予定!

登壇予定者(敬称略、順不同)

青山 真也

株式会社サイバーエージェント アドテク本部 Strategic Infrastructure Agency
Kubernetes完全ガイド」著者
世界で2番目にCertified Kubernetes Application Developer138番目にCertified Kubernetes Administratorの認定資格を取得。現在はKubernetesやOpenStackなどOSSへのコントリビュート活動をはじめCNCF公式のCloud Native Meetup TokyoのOrganizerやJapan Container Daysの運営などコミュニティ活動にも従事している

久保 智夫

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google Cloudカスタマーエンジニア

やっさん

株式会社 MicroAd
インフラエンジニア
Cloud Native JP / Rancher JP / くじらや / Redmine大阪 といった勉強会の運営コアメンバ
京都を中心に、大阪でも技術勉強会の主催・登壇などを行う

池山邦彦

Datadog, Inc.
Sales Engineer 

金谷 拓哉

株式会社神戸デジタル・ラボ デジタルビジネス本部 新技術活用推進班 リーダー
VUIコミュニティ VUI Kobe 主宰
LINE BOOT AWARDS 2018 RIZAP 賞受賞
共著「スマートスピーカーを遊びたおす本」

持ち物

当日は受付のため、以下をご持参ください。

  • ConnpassIDの確認出来る物 又は 受付票

主催

  • Cloud Native JP

会場注意事項・諸連絡

※ 会場では禁煙となりますのでご了承ください。

参加に関する注意事項

本イベントは、コミュニティのボランティアにより活動しています。 なるべく広く様々な方にご参加いただきたいのですが、参加人数が限られておりますので確実にご参加いただける方を優先したいと考えております。

その為、以下に該当される方は参加をお断りいたします。

  • 採用を目的とした方
  • 同時間帯に複数のイベントに申し込まれている方 (前日・当日までにキャンセルして頂いた方はその限りではありません)
  • 過去に 無断キャンセルが目立つ方
  • 過去にイベント進行に関しての問題を起こした方

当方で上記に該当すると判断させていただいた方は強制的にキャンセル処理を行わせていただく場合があります。 また、上記に該当する方でも参加登録時に熱いコメントを頂ければ考慮いたしますので、ぜひよろしくお願い致します。

Presenter

Feed

やっさん

やっさんさんが資料をアップしました。

03/22/2019 13:31

shindoy

shindoyさんが資料をアップしました。

03/17/2019 21:45

shindoy

shindoyさんが資料をアップしました。

03/17/2019 21:40

はまーん

はまーんさんが資料をアップしました。

03/16/2019 22:37

はまーん

はまーんさんが資料をアップしました。

03/16/2019 22:36

kenev

kenevさんが資料をアップしました。

03/16/2019 01:15

Masaki-Nakayama

Masaki-Nakayamaさんが資料をアップしました。

03/16/2019 00:58

torisankanasan

torisankanasanさんが資料をアップしました。

03/15/2019 22:25

やっさん

やっさんさんが資料をアップしました。

03/15/2019 21:11

はまーん

はまーん wrote a comment.

2019/02/03 10:38

LT希望の方は、登壇内容を予定でいいので、フィードに記載くださいますようよろしくお願いいたします。

shindoy

shindoy published Cloud Native JP Kansai #02.

02/01/2019 21:29

Cloud Native Kansai #02 has been published!

Group

Cloud Native JP

Number of events 39

Members 1407

Ended

2019/03/15(Fri)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/01(Fri) 21:28 〜
2019/03/15(Fri) 21:30

Location

エムオーテックス株式会社 – MOTEX Inc.

大阪府大阪市淀川区 大阪府大阪市淀川区西中島5-12-12 エムオーテックス新大阪ビル

Attendees(166)

Silver-birder

Silver-birder

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

古屋啓介

古屋啓介

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

Takaya Ishii

Takaya Ishii

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

yuji horie(ゆーじ)

yuji horie(ゆーじ)

Cloud Native Kansai #02 に参加を申し込みました!

katsuhiro

katsuhiro

Cloud Native Kansai #02 に参加を申し込みました!

TomoakiTada

TomoakiTada

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

ta_yaboo

ta_yaboo

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

mamemoyashi2018

mamemoyashi2018

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

Pal

Pal

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

baby

baby

Cloud Native Kansai #02に参加を申し込みました!

Attendees (166)

Canceled (76)