Mar
8
Cloud Native Hiroshima #02
〜Kubernetesによるクラウドネイティブの世界〜
Organizing : Cloud Native JP
Registration info |
勉強会のみ Free
FCFS
勉強会 + LT Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
海外では、Kubernetes等コンテナー関連技術のサービスやビジネスが急速な拡大を見せています。 事実上の「コンテナー関連技術業界団体」と言えるCloud Native Computing Foundation (通称CNCF)も 2017年になってAmazon、Microstoft、vmwareなどの大手ベンダーが相次いで加盟しました。
今回の「Cloud Native Hiroshima」では、Cloud Nativeとは何か、またCloud Native LandscapeのうちKubernetes関連の技術やそれを使用したアプリケーションのアーキテクチャなどに関するセッションを講師の方をお招きしお話して頂きます。
こんな方に是非来ていただきたい
- Cloud Nativeってなに? って初心者の方
- コンテナ、Kubernetesってなに? 少し触った事あるぜ って初心者の方
- これからのアプリケーションのアーキテクチャに関心がある
- 広島のIT勉強会に興味がある方、盛り上がっていきたい方
- もちろん、コンテナ、Kubernetesバリバリやってるよって方も!
イベント終了後に懇親会を企画しています。
タイムテーブル
開始 | 終了 | 講師 | タイトル |
---|---|---|---|
18:00 | - | - | 開場 |
18:30 | 18:35 | 森藤 敏之(@mmorito_0318) | オープニング |
18:35 | 19:00 | 濱真一(@track3jyo) | Cloud Native Journey with Kubernetes |
19:00 | 19:20 | 森藤 敏之(@mmorito_0318) | 地方におけるCloud Native |
19:20 | 19:30 | 休憩 | |
19:30 | 19:50 | 桶谷 拓也(@okeee0315) | TBD |
19:50 | 20:10 | 新藤洋介(@shindoy) | Cloud Native から k8s Nativeへ |
20:15 | 20:30 | - | LT x2 |
20:30 | 20:35 | 新藤 | クロージング&今後の予定&懇親会案内 |
20:40 | 21:00 | - | ネットワーキング&開場退出時間 |